3人育児、いつ楽になる?

こんにちは、モモカです。

現在小2男子、年少男子、2歳女子のママです。
3人いる、というと、うわ~大変だね、とか、しかも男の子2人・・とか、
末っ子が女の子でまだ助かったね、等々、、色々心配してもらえます。笑

1人でも2人でも子供を育てるのは大変ですよね。😉
1人のとき、2人のとき、そして3人。それぞれに違う大変さがあります。

4人以上は未知の領域ですけども。(笑)

そして常々思っているのが、この3人育児、いつ楽になるのか問題です。

子育て、いったいいつになったら楽になるの??って思ってませんか?
コントロール不能のモンスターに感じるとき、ありますよね・・

自分のことは全て後回し。まるで奴隷ですか?状態な日々。
叫びたくなるとき多々あります。(実際たまに叫びます)


楽になる、の定義がどこよ?って話ですが、、アレ、最近叫んでないな私って感じたときですかね(笑)
とにかく、終わりが見えない現状、つらいときもありますが。そんなときは共有です!

誰かの育児話を聞いて、ウンウン、うちより大変だわ。イヤイヤうちのが大変。
そんな風にちょこっと発散できたらな、という気持ちで書いています。

そして・・結論から言いますが、現時点、私の3人育児は全く楽にはなってません。
そりゃそうですよね、まだ末っ子は2歳半。イヤイヤ言いまくってます。泣

では・・

いつ楽になるのか?
しんどいと感じるときはどういうとき?
楽になるために必要なこととは?

この3つについて考えていきたいと思います。
あるある~とか、その手があったか!など共感してもらえると嬉しいです。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは、モモカです♪

小2男子・年少男子・2歳女子のママです。

時短正社員として働くかたわら、駆け出しWEBライター兼ブロガーとして日々勉強中。

こどもの【知育】や子育てから得たこと、人生経験談や日々の雑記などを書いています。

【すきなこと】
料理・ドラマ・映画・ヨガ・英会話・投資

コメント

コメント一覧 (2件)

コメントする